私の地元の城山・相原散歩シリーズです。 町田街道を高尾方面に進むと、大戸の交差点が 有ります。 そこを左折して、直ぐに右に行った所に、鐘楼門が有り 脇には 町田市の保護樹木の、大銀杏が有ります。 境内には、町田で一番古い馬頭観音、六地蔵があります。 大戸は、横山庄に属していた為、町田に有りながら「大戸の晩鐘」と 八王子八景の景勝地として歌に詠まれています。